けんべぇだぁ

エンドウォークで発見した、誰も教えてくれないスケボーの基本<おまけ>

前回、スケボーのターンでは上下動してはいけない、ということを書きました。

この感覚について、他のスポーツの例などで分かる部分もあるかもしれないので、いくつか説明にトライしてみたいと思います。

 

スキー、スノーボード

スキーやスノーボードでは、抜重のために上下動を入れます。

スキーやスノーボードは板の端についている金属のエッジを利用して滑るので、左右のターンでエッジを切り替えることが最難関です。これをミスるとエッジが引っ掛かり転倒します。これが怖くてなかなかできるようになりません。

それを簡単にするのが上下動で、体を伸ばして雪への圧力を減らした状態で板をフラットにしてエッジを切り替えます。

スキーのジャンピングターンはその極端な例で、テールを浮かせる意識でターンします。

モーグルスキーのように、上半身を動かさず、膝の吸収でターンする方法もありますが、一般的には上下動を利用します。

 

ところがスケボーはエッジがないので、上下動の必要がありません。

むしろ、硬いコンクリートの上で上下動すると、体がブレるし、力の無駄遣いにもなります。

スキーヤースノーボーダーの方は雪の上とは違う意識で乗ってみてください。

あまりいないと思いますが、モーグラーの方は、モーグル感覚で乗ってください。

 

武道、歌舞伎、パントマイム

武道の動きも似ています。

剣道や柔道はすり足です。上体を上下に揺らさず、滑らかに動きます。

 

歌舞伎もそのような動きだと思います。

上半身を動かさず、下半身だけで動きます。

 

パントマイムでエスカレーターを上り下りする技も近いかもしれません。

板の向こう側で上り下りを表現するのですが、普通に動くと上半身が上下に揺れます。この揺れを抑えるために、膝で上下動を吸収しながら滑らかに上り下りしているように見せます。

 

以上の中で、私は歌舞伎の経験はありませんが、一番感覚が近いのは歌舞伎のように思います。参考になりますでしょうか。

エンドウォークで発見した、誰も教えてくれないスケボーの基本

以前、チックタックでなぜ加速ができるのかを、力学的に解明しました。

そしてチックタックはマスターした(と思い込んだ)ので、次の段階として、エンドウォーク、エンドオーバー、ドックウォークの練習を始めました。

 

特に基本のエンドウォークを、YouTubeで動画を見て真似をしていたのですが、ここでまたもや大きな壁にぶつかったのです。

 

エンドウォークの壁

YouTubeで見る上手い人のエンドウォークは、実にヌルヌルしています。

ところが、どんなに頑張っても、ガチャン、ガチャンとロボットのようにしか進まないのです。

 

左右の交互の動きが繋がらないという悩みに、上手い人が答える動画も見ました。

「先行動作を意識すると毎回途切れてしまうが、慣れると上半身を正面に向けたままボードだけ振れるようになり、滑らかになる」と言っています。

 

これはまさにチックタックと同じなので、「なるほどそうか!」と頑張るのですが、やっぱりなんか違うのです。

 

もちろん最初は180度振ること自体が難しいしのですが、何とかそれができるようになり、そこそこのスピードで左右を交互に振れるようにもなりました。

それで、ヨシヨシ上手くなったと思って滑りを撮影し、愕然としたわけです。

なんじゃこのガチャン、ガチャンは、と。

そうなんです。動きはつながっていなくはないのですが、なんだかバタバタしているし、ヨッコイショ感が全く消えていないのです。

 

なぜなんだ、とネットを検索しまくっても、誰も答えをくれません。

 

でも、ある動画で気づいたのです。

上手な人は、初心者向けの説明で、180度振っていなくても、それどころか90度ぐらいしか振っていなくても、何だかヌルヌルしているのです。

さらに、これも初心者向けの説明で、1回1回つなげずに左右交互に途切れ途切れに振っていても、何故だかヌルヌルしているのです。

 

んん?????

これは、何か根本的なミスを犯しているのではないのか?

ということで、上手い人だけでなく、そこそこの人の動画も片っ端から見て、コマ送りで秘密をさぐっていたのです。

 

ヌルヌルの秘訣

その結果、遂にその違いを発見してしまったのです!!!

そして、根本的にスケボーの基本中の基本を誤っていたのではないか、ということに気付いたのです。

いやこれは、スケボーの基本というよりは常識なんだと思います。

常識だから、上手い人にとっては当たり前すぎて、下手な人がそこを間違っていると気づくこともなく、だから誰も解説してくれないのではないかと思ったのです。

 

その違いは何かというと、

 ターンの時に上下動してはいけない

ということです。

初心者の頃は、ターンのきっかけが欲しくて、上半身を上下に動かしてしまいがちです。というか私がそうでした。

チックタックの時に、ターンが終わったらギューッと踏み込むという話を書きました。その間、腰がグッと下がります。

ところがターンに入る時には、その踏み込みを解放しなければなりません。

その際に体を伸ばしてしまうと、腰が上に浮いてしまって棒立ちになります。

ターンが終わるとまたギューッと踏み込んで腰が下がります。

これを繰り返すと、上半身が上がったり下がったり、上下動を繰り返します。

これがヌルヌルしない、最大の原因だったのです。

逆に言うと、

 上下動しないことがヌルヌルの秘訣

だったのです。

上下動しないということは、棒立ちのままか、腰を落としたままか、どちらかです。

当然棒立ちではダメなので、腰を落としたままで、上体を固定したまま膝の動きだけでターンしなければなりません。

 

これを伝えたくて、CG動画を作ってみました。

左はNG、右がOKです。

どうでしょうか。分かってもらえるでしょうか。

NGの方は、ちょっと上下動を強調しています。

CGだとなかなかガチャガチャ感が出ず、構滑らかになってしまっていますが、実際には上下動の影響で腕もバタバタして、とての醜い動きになります。

 

修正の結果

これに気付いて修正すると、一瞬のうちに手の内に入った感じがしました。

ただ、下半身だけでターンするのは難しいです。

すぐにへっぴり腰になるし、また初心者に戻ってしまいました。

簡単には身に付かないです。まだまだ遠い道のりです。

でも「これだ!」という感覚は確実に得られました。

 

その証拠に、ウィールを地面に擦る動きが突然できるようになったのです。

実はこれもずっと不思議に思っていました。

上手い人は、ウィールをあまり上げずにターンして、ザーッと、地面に擦りつける動きをいとも簡単にやっています。

この感覚が分からず、上手くなったら分かるんだろうなと、漠然と思っていました。

でも、上下動をしないターンをしたら、突然これができるようになったのです。

 

考えてみたら当たり前で、体が上下動していたら、板がガチャン、ガチャンと着地するので、擦りつけるなんてできるはずがありません。

 

ということで全てが氷解しました。

しかも、この感覚でチックタックをしてみると、何とこれまでより明らかに加速するようになったのです。

最初に「チックタックはマスターした(と思い込んだ)」と書いたのはこのことで、特に上手い人が1回目のターンでいきなり加速するのが、どうしても真似できなかったのです。

 

でもその手応えも得られました。

つまりこれは、エンドウォークのコツではなく、

 スケボーの基本、常識

だったのです。たぶんw

なので、是非みなさんも試してみてください。

 

遺伝子検査 chatGENE をやってみた:結果2

遺伝子検査の chatGENE(チャットジー)から、新たな結果が届きました。

「SPECIAL CONTENTS」の「性格診断」です。

前回紹介した「ダイエット」は、特筆するような内容でもありませんでした。

その時はまだ残りが届いていませんでしたが、どうせ似たようなものだろうと思っていたら、結構面白かったので紹介します。

 

クーポンコード:NEWLIFE
期間:2024/3/1~2024/3/31 23:59

 

1. メインページ

このように、性格診断① BIG5 というメニューが解放されていました。

ちなみに残りの4つは以下の通り。

 ・性格診断② Behavior trait(行動特性)

 ・栄養素

 ・肌

 ・スポーツ

 

2. 個別ページ

クリックすると以下のように、「アンケートを開始する」というボタンが現れます。

クリックして数個のアンケートに回答します。

 

3. 結果ページ

結果は以下の通りです。

まずは遺伝子検査結果と、アンケート診断結果の比較です。

まあまあ合っているかな、ぐらいです。

 

次に総合評価です。

これも、まあそうなんだろうね、という感じです。

 

次がワードクラウドです。

大きな文字ほど、傾向を強く示すワードです。

このあたりから、エッ!?と思うほどピッタリ一致していて、思わず笑ってしまいました。

 

最後も、まさにその通り!!という結果です。

タイプは全部で31通りあり、いくつかは近いと思えるものがありますが、中でも一番しっくりくるタイプが選ばれていました。

 

アンケートも反映した結果なので、どこまで遺伝子の影響と考えてよいのか分からないですが、いずれにしても、ここまで一致する結果が出ているのはビックリです。

【遺伝子検査キット チャットジーン】

クーポンコード:NEWLIFE
期間:2024/3/1~2024/3/31 23:59

 

ところで私は、遺伝子検査で人生設計をする時代がいずれやってくると考えています。

興味がありましたら、こちらもご覧ください。

 

遺伝子検査 chatGENE をやってみた:結果

遺伝子検査の chatGENE(チャットジー)の結果が来ましたーーーーー!

詳細の前に、ショッキングな結果を見てください!

  😨ガーン!!!

  😱ヒエー!!!

なんですが、実際には全然落ち込んでいないです。

むしろ会話のネタにして楽しんでいます。

 

クーポンコード:NEWLIFE
期間:2024/3/1~2024/3/31 23:59

 

ではどんな感じか紹介しますが、購入と採取をまだ見ていない方はこちらを参考にしてください。

遺伝子検査 chat GENE をやってみた:購入 - けんべぇだぁ

遺伝子検査 chat GENE をやってみた:採取 - けんべぇだぁ

 

試料を送付したあと、受領のお知らせ、検査開始のお知らせのメールが届き、遂に、1/23に検査完了のお知らせメールが届きました。

 

1. メインページ

早速見てみると、ざっとこんな流れです。

<TOPICS>

後述する全検査結果のうち、トピックスにちなんだ結果が表示されます。

上の例の場合、バレンタインデーにちなんで「甘未感度」が表示されました。

<SPECIAL CONTENTS>

検査結果から、具体的な項目の分析結果が見れます。

上の例の場合はダイエットに関連する内容です。後ほど紹介します。

 

<PICK UP>

検査結果のうち、いくつかが表示されています。

<MY REPORT>

ここが結果になります。中身は後ほど。

 

最後にまたSPECIAL CONTENTSの一覧があります。

まだダイエットしか届いていません。

(これが届いたのは結果到着から1週間後の1/30でした。)

 

2. 詳細ページ

では、さらに詳細な中身をみてみまましょう。


まずは<MY REPORT>の結果一覧です。

「体質」は235項目、「予防(病気関係)」は165項目あります。

 

「体質」の「レポートを見る」をクリックすると、以下の通り一覧表示されます。

そして、さらに項目をクリックすると、詳細が見れます。

以下は「除脂肪体重:多」の結果です。

「1.傾向」を見ると、かなり強い傾向があるということになります。

「2.影響因子数」は、関係する遺伝子を何個持っていて、日本人の中でどの位置にいるかを示しています。どうやらこの統計のなかで唯一0個の人のようです・・・。

まだまだ、母数が足りないようにも見えるので、今後精度が上がっていくのではないでしょうか。

「3.遺伝子解析結果」は詳細ですが、ちょっと素人には分からない内容です。

「4.関連コラム」は、一般的な内容です。

 

次に「SPECIAL CONTENTS」です。

「ダイエット」をクリックすると以下のような分析結果が見れます。

 

以上が、結果の概要です。

 

3. 感想

では一番気になる、当たっているのか当たっていないのか、ですが、

 分からねぇ!!!

というのが正直なところです。

そもそも、当たる、当たらない、という視点で見るものではないかもしれません。

 

「体質」については、さらに「個人特性」「能力/性格」「健康指標」と別れていますが、どれも合っていると思う項目もあれば、違うと思う項目もあります。

でも遺伝子的にはそうだ、といわれたら、まあそうかと思うしかないです。

明らかに違うと言える項目もあります。

例えば髪質という項目があり、診断結果は「カール」ですが、実際はド直毛ですw

 

「予防」は「がん」と「一般疾患」に分かれていますが、こちらも、そうなんだと思うしかないです。

いろいろ病気をしてきましたが、あまり一致はしていません。

結局は病気も、遺伝要因以外で発症することが多いんだろうと思います。

まあ体質的には注意した方がよいと考えて生活すれば良いのかな、といったところです。

 

遺伝子検査もまだまだ進化の途上なのでしょうか。

まあバシバシ全部当たりまくっていたら、それはそれで恐怖かもしれず、精神的にもこれぐらいで良かったのかもしれません。

 

ということで、残りのSPECIAL CONTENTSも楽しみですし、

 値段を考えると十分楽しめる内容

であるのは間違いないです。

【遺伝子検査キット チャットジーン】

クーポンコード:NEWLIFE
期間:2024/3/1~2024/3/31 23:59

 

結果2も追加したので是非ご覧ください。

 

ところで私は、遺伝子検査で人生設計をする時代がいずれやってくると考えています。

興味がありましたら、こちらもご覧ください。

遺伝子検査 chatGENE をやってみた:採取

chatGENEチャットジー)の遺伝子検査キットが2日ぐらいで届きました。

 

クーポンコード:NEWLIFE
期間:2024/3/1~2024/3/31 23:59

 

ということで検体を採取しました。

まずはキットの中身です。

・唾液採取キット(ろうと付き)、保存液、蓋

・ジッパー付きポリ袋

・返送用封筒

・利用ガイド

・IDカード

 

利用ガイドに従って唾液を取るだけです。超簡単です。

採取の30分以上前に、しっかりうがいをして清潔に保ちます。

その後、唾液を入れて、ろうとを外し、保存液を入れて蓋をします。

それをポリ袋に入れて、返信用封筒で送れば終了。

 

あとは、chatGENEのウェブサイトでユーザ登録をします。

その後、サンプルのIDを登録しておきます。

その際、アンケートで病歴などいろいろ聞かれます。

全部回答する必要はなさそうですが、データ収集の協力になるならと、私はできるだけ回答しました。

 

あとは、ここに結果が届くはずなので、待つのみです。

ではまた結果が届いたらレポートします。

【遺伝子検査キット チャットジーン】

クーポンコード:NEWLIFE
期間:2024/3/1~2024/3/31 23:59

 

ところで私は、遺伝子検査で人生設計をする時代がいずれやってくると考えています。

興味がありましたら、こちらもご覧ください。