けんべぇだぁ

エンドウォークで発見した、誰も教えてくれないスケボーの基本

以前、チックタックでなぜ加速ができるのかを、力学的に解明しました。

そしてチックタックはマスターした(と思い込んだ)ので、次の段階として、エンドウォーク、エンドオーバー、ドックウォークの練習を始めました。

 

特に基本のエンドウォークを、YouTubeで動画を見て真似をしていたのですが、ここでまたもや大きな壁にぶつかったのです。

 

エンドウォークの壁

YouTubeで見る上手い人のエンドウォークは、実にヌルヌルしています。

ところが、どんなに頑張っても、ガチャン、ガチャンとロボットのようにしか進まないのです。

 

左右の交互の動きが繋がらないという悩みに、上手い人が答える動画も見ました。

「先行動作を意識すると毎回途切れてしまうが、慣れると上半身を正面に向けたままボードだけ振れるようになり、滑らかになる」と言っています。

 

これはまさにチックタックと同じなので、「なるほどそうか!」と頑張るのですが、やっぱりなんか違うのです。

 

もちろん最初は180度振ること自体が難しいしのですが、何とかそれができるようになり、そこそこのスピードで左右を交互に振れるようにもなりました。

それで、ヨシヨシ上手くなったと思って滑りを撮影し、愕然としたわけです。

なんじゃこのガチャン、ガチャンは、と。

そうなんです。動きはつながっていなくはないのですが、なんだかバタバタしているし、ヨッコイショ感が全く消えていないのです。

 

なぜなんだ、とネットを検索しまくっても、誰も答えをくれません。

 

でも、ある動画で気づいたのです。

上手な人は、初心者向けの説明で、180度振っていなくても、それどころか90度ぐらいしか振っていなくても、何だかヌルヌルしているのです。

さらに、これも初心者向けの説明で、1回1回つなげずに左右交互に途切れ途切れに振っていても、何故だかヌルヌルしているのです。

 

んん?????

これは、何か根本的なミスを犯しているのではないのか?

ということで、上手い人だけでなく、そこそこの人の動画も片っ端から見て、コマ送りで秘密をさぐっていたのです。

 

ヌルヌルの秘訣

その結果、遂にその違いを発見してしまったのです!!!

そして、根本的にスケボーの基本中の基本を誤っていたのではないか、ということに気付いたのです。

いやこれは、スケボーの基本というよりは常識なんだと思います。

常識だから、上手い人にとっては当たり前すぎて、下手な人がそこを間違っていると気づくこともなく、だから誰も解説してくれないのではないかと思ったのです。

 

その違いは何かというと、

 ターンの時に上下動してはいけない

ということです。

初心者の頃は、ターンのきっかけが欲しくて、上半身を上下に動かしてしまいがちです。というか私がそうでした。

チックタックの時に、ターンが終わったらギューッと踏み込むという話を書きました。その間、腰がグッと下がります。

ところがターンに入る時には、その踏み込みを解放しなければなりません。

その際に体を伸ばしてしまうと、腰が上に浮いてしまって棒立ちになります。

ターンが終わるとまたギューッと踏み込んで腰が下がります。

これを繰り返すと、上半身が上がったり下がったり、上下動を繰り返します。

これがヌルヌルしない、最大の原因だったのです。

逆に言うと、

 上下動しないことがヌルヌルの秘訣

だったのです。

上下動しないということは、棒立ちのままか、腰を落としたままか、どちらかです。

当然棒立ちではダメなので、腰を落としたままで、上体を固定したまま膝の動きだけでターンしなければなりません。

 

これを伝えたくて、CG動画を作ってみました。

左はNG、右がOKです。

どうでしょうか。分かってもらえるでしょうか。

NGの方は、ちょっと上下動を強調しています。

CGだとなかなかガチャガチャ感が出ず、構滑らかになってしまっていますが、実際には上下動の影響で腕もバタバタして、とての醜い動きになります。

 

修正の結果

これに気付いて修正すると、一瞬のうちに手の内に入った感じがしました。

ただ、下半身だけでターンするのは難しいです。

すぐにへっぴり腰になるし、また初心者に戻ってしまいました。

簡単には身に付かないです。まだまだ遠い道のりです。

でも「これだ!」という感覚は確実に得られました。

 

その証拠に、ウィールを地面に擦る動きが突然できるようになったのです。

実はこれもずっと不思議に思っていました。

上手い人は、ウィールをあまり上げずにターンして、ザーッと、地面に擦りつける動きをいとも簡単にやっています。

この感覚が分からず、上手くなったら分かるんだろうなと、漠然と思っていました。

でも、上下動をしないターンをしたら、突然これができるようになったのです。

 

考えてみたら当たり前で、体が上下動していたら、板がガチャン、ガチャンと着地するので、擦りつけるなんてできるはずがありません。

 

ということで全てが氷解しました。

しかも、この感覚でチックタックをしてみると、何とこれまでより明らかに加速するようになったのです。

最初に「チックタックはマスターした(と思い込んだ)」と書いたのはこのことで、特に上手い人が1回目のターンでいきなり加速するのが、どうしても真似できなかったのです。

 

でもその手応えも得られました。

つまりこれは、エンドウォークのコツではなく、

 スケボーの基本、常識

だったのです。たぶんw

なので、是非みなさんも試してみてください。